目的英語: 天気
これは大分の先生からいただいたゲームです。簡単で、天気の表現を学ぶレッスンで使うには最適。4つの天気表現を教えた後に残りの表現と歌を導入します。
1、全員立ち上がる。
2、"What's the weather like?"と全員が聞く。(または米国の"How's the weather?"でもよい。両方CDにあります
3、全員手を2回たたく。
4、全員が天気の表現をひとつずつ選び、"It's rainy"などと、天気の表現をそれぞれに当てはめて歌いながらそのジェスチャーをする。
5、もし先生と同じ天気を選んだ生徒がいたら、その子は負けで、座る。
6、ステップ2からまた繰り返し行い、全員が座るまで行う。
どんなテーマにも使えます、特に"How are you?" や、"Animals"("Do you have any pets?"とたずねてみたりする)などは良いでしょう。おそらく生徒はすでにクラスで先生とじゃんけん版のこのゲームを行っているので、本当に早くできるようになるでしょう。
翻訳:Naoko
このサイトが気に入ったら、ぜひ友達に知らせてね!
限定提供:フェースブックで「いいね!」したら無料で歌をゲットしよう!
|
Copyright (C) 1999/2014 by リチャード・グレアン
www.GenkiEnglish.com
あなたの留学先はどちら?
小学校英語 - |